アイロンプリント・クラフト

GALLERY
BACK
HOME

 アイロンプリントと私の作品について
2022.1.19.更新
2018 Works 後記



もくじ 
■ アイロンプリントとは
● アイロンプリント知ってますか
● 私にとってのアイロンプリント
● 布にデジタルプリントする方法

  ★アイロンプリントの種類 >>
  ★アイロンプリントの耐候性 
>>
  ★一般向けアイロンプリントの特徴 
>>
  ★顔料系インクジェットプリンター 
>>
  ★大きな布にプリントする 
>>
  ★小さな布にプリントする >>
  ★進化するアイロンプリント >>
  ★デジタルな画材たち 
>>
  ★ピエゾグラフ >>
  ★デジタルD・プリント 
>>
  ★大型インクジェットプリンター >>
■ アイロンプリント・クラフト
●私のアイロンプリント・クラフト
  @デジタル写真を撮る楽しみ
>>
    私のデジタル写真術
>>
  A画像を作る楽しみ
>>
  Bクラフトにする楽しみ
>>
    ・布について
>> ・プリントについて>> ・発色について>>
●「デジタルとアナログの間に」
  現展研究誌 2004 No.32 掲載文
 >>
●「アートってなんだ」
  現展研究誌 2007 No.35 掲載文 
>>
■ Works 後記
2001 Works 後記
● 最初の制作
● 未分野のアート


2002 Works 後記
●あいまいさと構築性
●アイロンプリントの特性
●デジタルアートとしてのアイロンプリント


2003 Works 後記
● 偶然と必然
● 薔薇が咲く秘密
● 大きくデジタルプリントした布
● 時間と空間の構築
● イメージの展開
● アートってなんだ


2004 Works 後記
● データの具現化
● アートってなんだ その2
● 見えないもの
2005 Works 後記
● 光の表現
● が、しかし
● どんな時でも
● ネオ古典
2006 Works 後記
● 色と光の具現化
● 柱の向こうに
● 未完のエネルギー空間
● 創作って不思議
2007 Works 後記
● こうなっちゃった
● 創作という不思議な旅
● 出でよ作品
● コロンブスの卵
2008 Works 後記
● I am the artist.
● エネルギーを内包する物質
● バラとヤモリ
● 自分の作品なのに
● 共生と融合
● 指針
2009 Works 後記
● Mix〜混在
● きれいじゃない表現
● アンティーク帯との出会い
2010 Works 後記
● Fusion〜融合という意味
● ソウルタワーから、スカイツリーを見れば
● 表裏・HYOURI
2011 Works 後記
● Together-era  共生
● 新しいアートとは

● 如源というアンティーク帯との出会い
2012 Works 後記
● 私のPOPな表現をあなたに
● 新しい風が吹く 
● 特別なプリント 
● 私なりのリツイート 
2013 Works 後記
● 自由と平和
●シリーズの要
●熱射の夏
●新しいモチーフ 
●集中した時間
2014 Works 後記
● 新しいシリーズ
● 現代アートとして
 展示することの意義

● 声と音
● 声と色
● 声と記憶
● 試みは
2015 Works 後記
● Updateとは
 
● 世の中は
 
● 今後の展開は 
2016 Works 後記
● 写真のまんま
● ギャーギャーと
 3つの展覧会場
● ただし、NOには従うこと

2017 Works 後記
● 菩薩が奏でるのは
● たった一人でも

2018 Works 後記
● 菩薩がスマホで見ているものは
● アートとは何か
● インタラクティブアート


▲UP

BACK   HOME   GALLERY

修正・加筆することがあります。転用転載しないで下さい。
Copyright © 2001-2022 Keiko Ogawa All Rights Reserved.